menu

民土 Blog新着一覧

焼けました!

未分類   2023/02/06 (月)  1:40 PM

親子で作る器

今日ご紹介するのはこれ。赤い長板皿はお父さん作、黒いマグカップは高校生の息子さん作です。
お二人は、息子さんが小学校3年生の頃から参加してくださっています。いつも向かい合う定位置で
黙々と器作りに取り組み、良い作品を次々と生み出しています。今回の板皿とマ・・・続きを見る

焼けました!

未分類   2023/01/20 (金)  5:16 PM

本年もよろしくお願いいたします!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もより良いモノが焼けて、少しでも皆様の暮らしの励みになれるよう
ガンバって参ります。よろしくお願いいたします。

 

今回ご紹介するのは、焼き締め作品2点。苔むしたお庭に置いてみました・・・続きを見る

庭の景色

未分類   2022/11/02 (水)  11:51 AM

秋の彩り

すっかり秋ですね。お庭も秋の色に染まってきています。
画像1は枝垂れ桜の落ち葉です。10月の初旬の撮影ですので、今頃はもう少し
赤味が強くなっているかもしれません。画像2は柿の葉の紅葉ですね。紅葉の
始まり、緑との対比があってオツなものです。画像3は柿・・・続きを見る

焼けました!

未分類   2022/10/21 (金)  4:50 PM

手のひら の しつらえ

ヒマワリを思わせる黄色い花が鮮やかですね。見ていると気持ちが明るくなります。
黒い台の上に並んだ花瓶、カップ、水差しは下の画像のように下げることもできます。
実はこれ台に乗せた状態でも手のひらに収まるくらいの大きさで、花瓶もカップも指先
ほどの小さ・・・続きを見る

庭の風景

未分類   2022/07/15 (金)  5:34 PM

アジサイの楽しみ

早々に梅雨があけたと思ったら、また雨模様の日々。
庭のアジサイも今年は褪せる始めるのが早いようです。
しかし、種類によってはこの褪せ具合がさらに美しいものもあります。
画像1枚目は、特に目を引いたもの。
2枚目は、まだ盛りの時に、草月流師範で・・・続きを見る

ページトップへ戻る