menu

民土 Blog新着一覧

民土の桜、咲きました!

庭の風景   2025/04/11 (金)  4:16 PM

民土の枝垂れ桜が咲きはじめました。
ツボミの濃い桃色と合間って一段と華やかです。
オーナーも桜の下でご満悦です。
桜の下に植わっているのは紫陽花です。
これから夏にかけて民土の庭は花々でいっそう華やいでいきます。

続きを見る

ヘビが狙うモノ

焼けました!2025   2025/02/28 (金)  2:27 PM

素焼き前の作品棚に何やらドラマチックな光景が生まれておりました。
蛇が鳥の巣にある卵を狙っております!
今年の干支、蛇と鳥の巣の卵は別の曜日の別の方々が作ったものですが、偶然隣り合わせてしまったようです。
鳥の巣の卵、なんか美味しそうですね〜。蛇も・・・続きを見る

秋ですね〜

焼けました!2024   2024/11/22 (金)  5:10 PM

ようやく秋めいてきました。
しかし今年の夏は長かったですね。
半年くらいずーっと夏だったような印象です。
この先が思いやられますが、気持ちの良い季節になり旬のものなど食べ始めると、いくぶん晴れやかな気分になってまいります。

 

今・・・続きを見る

怪我の功名

焼けました!2024   2024/06/28 (金)  5:40 PM

どの分野でもありそうですが、陶芸でも「怪我の功名」というのは時折見受けられます。
今回ご紹介するワインゴブレットもその好例と言って良いでしょう。どこがかと言いますと
器の左側から脚にかけての少し明るく掠れたような色の変化です。これはバケツに入れてある
続きを見る

春の庭

庭の風景   2024/05/10 (金)  11:57 AM

緑が日に日に勢いを増している今日この頃ですが、ほんのひと月ほど前までは桜が満開でしたね。
オーナーが枝垂れ桜の下でポーズを決めております。家庭画報のモデルさんのようですね。
民土にはこの枝垂れ桜とそのすぐ隣に八重桜があります。
この八重桜はお孫さん・・・続きを見る

ページトップへ戻る